春は花の季節です。どんどん咲き始めます。
![]() ヒトリシズカは毎年鐘堂の下に咲きます。 小さな花です。ツバキの花と比べてみてください。 |
||
![]() 鉢植えのフジも花芽をたくさんつけています。 今年は早く咲くかもしれませんね。 |
||
見ごたえがあります。 |
今年は、1カ月も早くハスが咲きました。
そして多量にピンクが10本以上蕾をつけ、白も5本以上咲きそうです。あと2から3は花が開きそうです。
ハスが咲きました。大賀ハスいわゆる古代ハスです。
例年より2週間は早く咲きました。
つぼみが5つ。次々に咲くでしょうね。
西正寺駐車場のヤマボウシとボダイジュ(菩提樹)が満開です。
ボダイジュの花は、とても良い香りがします。
是非、ご覧ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント